主要メソッド
組織におけるグループあるいは個々のメンバーが、各々の職務(タスク)において作業目標を具体的に設定し、それに対する達成度合いで評価を決める制度です。ピーター・F・ドラッカーが提唱した概念です。
設定した目標を、一定期間後の成果を評価することを通して、組織の目標達成に寄与するとともに、メンバーの仕事に対する動機づけを高めることを目的としています。
メンバーがトップからブレイクダウンされた組織の目標をもとに、主体的に自分自身あるいは自分たちのグループの目標を設定し行動する点が特徴的です。また、設定した目標の進捗状況を自分自身で管理し、目標達成を自分で評価する自主性を重んじた制度です。組織の活性化、人事評価、能力開発などに活用できるシステムです。
目標管理を円滑に運用するためには、制度を確立するだけでは不完全です。目標管理制度を人材育成や業績向上に連動させていくグランドデザインとその運用が重要となります。
多くの企業は、目標管理制度の問題点を抱えています。目標管理制度に対する不信感や、強制への反感、個々の目標難易度の設定や、評価基準についての疑問、目標達成度の測定の難しさ、評価者のコミュニケーションスキルなどです。プレシャス・タイムは、目標管理制度の設計から、個々の企業に合わせた、目標管理制度の効果的運用までのお手伝いを行います。
管理職向け ねらい●目標管理(MBO)の基本を学ぶ。 一般社員向け ねらい●目標管理(MBO)の基本を学ぶ。 実施に際しての注意事項◆適正人数:20名まで |
管理職向け | 一般社員向け | |
---|---|---|---|
9:00
12:00
13:00 18:00
|
●オープニング&オリエンテーション
●管理職の役割 ~管理職の仕事の全体像を知る~ ・講義とワーク ●目標管理(MBO)ガイダンス ・MBOの目的とメリット ・MBOのポイント
………昼食・休憩………
●目標設定のポイント ・部門目ミッションと部門方針の設定 ・部下の役割 ・部下の目標の設定 ・演習「難易度分析」と「重要度分析」 ・演習「目標の再記述」 ●部下の育成計画作り ・育成計画の作成 ・期待基準の設定
●目標設定面談演習
~効果的な目標設定面談の手法を学ぶ~ ・シナリオ作成 ・ロールプレイ
●まとめ
|
●オープニング&オリエンテーション
●目標管理(MBO)ガイダンス ・MBOの基本的な考え方 ・MBOポイント ●業務の棚卸しと業務整理 ・演習「仕事地図づくり」 ・業務分析
………昼食・休憩………
●期待と役割を考える ・部門目標との連鎖 ・上司からの期待 ・自分の役割 ●キャリアプランと目標設定 ・キャリアプランを考える ・重点課題の棚卸し ・演習「難易度分析」と「重要度分析」 ・演習「目標の再記述」
●目標設定演習
~成果の上がる目標と行動計画を考える~ ・目標設定と行動計画 ・グループディスカッション
●まとめ
|
ねらい●評価の基本について学ぶ。 実施に際しての注意事項◆適正人数:20名まで |
管理職向け | |
---|---|---|
9:00
12:00
13:00 18:00
|
●オープニング&オリエンテーション
●評価の基本 ・評価の目的 ・評価者のミッション ・評価の流れとポイント ●VTR事例 ~評価基準すり合わせ会議~ ・グループ討議
………昼食・休憩………
●評価エラー ~ありがちの評価エラーの傾向を考える~ ・パーソナリティと評価エラー ・評価エラーの種類 ●VTR事例解説 ●評価の着眼点と基準 ~実際の部下評価を考える~ ・評価制度と評価基準 ・演習「すり合わせ会議」 ●評価面談演習 ~部下の意欲を引き出す評価面談~ ・ロールプレイ
●研修のまとめ
|
お電話でのお問い合わせはこちら
ネットでのお問い合わせはこちら