人事制度(給与・評価制度)は、制度3割、運用7割とも言われ、評価運用の如何によって成否が分かれます。プレシャス・タイムは、評価制度の効果的運用から定着までご一緒いたします。
テーマ | プログラムのねらい | 概要 | 対象 | 日数・時期 |
---|---|---|---|---|
企業理念・ビジョンの浸透(ヴィジョンクエストシリーズ) | ・経営幹部としての結束感を醸成する ・自分自身について振り返り、今後を考える ・自社について振り返り、今後進むべき方向性を共有する ・自社の問題を自分のものとして捉え、ビジョン・役割にコミットする ・求められる人物像を考える |
経営層と社員のベクトルを合わせ、一体感を作ります。強い組織作りに欠かせないDNAを再確認します。 | 管理職 幹部職 |
2日~3日 別途、経営者ワークショップ付 |
目標設定スキル(管理職向け) | ・経営ビジョンからブレークダウンされる自部門のミッションと自己の役割、目標を考える ・部門目標から個人の役割、目標へとブレークダウンさせる際の重要なポイントを学ぶ ・効果的な部下の目標設定の立て方と目標設定面談の仕方を学ぶ |
経営理念、経営目標に連動した部門ミッションや方針の設定と、部門目標から部下の目標設定まで行います。 | 管理職 | 1日~2日 |
目標設定スキル(一般社員向け) | ・自部門のミッションと目標からブレークダウンされる、自分の役割、目標を考える ・目標設定をする際のポイントを学ぶ ・実際の目標設定を行い、研修後、即活用できるようになる |
個人の業務の延長からの目標だけでなく、部門や会社から求められる役割を理解した上で目標設定されることがストレッチな目標へとつながります。評価できる目標とは何かを実践的に学びます。 | 一般 | 1日~2日 |
評価者トレーニング | ・評価の目的を理解し、評価者の位置づけを理解する ・評価の仕方、基準を明確にする ・自分自身の評価の癖を理解する ・評価者としてのコミュニケーションスキルを学ぶ ・評価面談シミュレーションを行い、ポイントを把握する |
評価制度の育成ツールとしての活用を学ぶことのできるプログラムです。すり合わせの仕方、エラーへの対処、ロールプレイなど実践的な内容となっています。 | 管理職 | 1日~2日 |
評価制度理解と目標管理の基本 | ・自社の評価制度を理解する ・MBO(目標管理制度)の理解と部下との面談スキル向上を図る ・部下の目標設定と重要性の分析スキルを学ぶ ・面談のシミュレーションによる部下への動機付けスキルを修得する |
人事ご担当者と一緒に進めるプログラムです。MBOの理解から評価の仕方、部下の目標設定の仕方、動機付けまで幅広く取り扱います。 | 管理職 | 2日 |
お電話でのお問い合わせはこちら
ネットでのお問い合わせはこちら